2005年 01月 31日
![]() ごぼ妻が新品の蛇のおもちゃ、通称ヘビニョロちゃんを買ってきました。 早速、袋を開け、、、開けないうちからフクちゃんに気付かれてしまいました。 もう、フクちゃんの暴走は止められません。 ヘビニョロちゃんを捕まえようと必死の形相です。 管理人がヘビニョロちゃんをテレビボードの天板付近につるすと、フクちゃんはサッと天板上に登り、ヘビニョロちゃんを捕まえようとしました。 すると、器用なフクちゃん。 爪一本で、ヘビニョロちゃんを捕まえてしまいました。 お疲れやね、フクちゃん。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-31 20:34
2005年 01月 30日
![]() 今日は朝からマンションの総会があって、朝から近くの公民館へ行きました。 そこで、結構ショッキングな目撃証言がありました。 それは、燃えるごみの日にゴミ袋を開けて中身を見ていた人がいた、、、とか、夜に敷地内の駐車場の車と車の間に人が立っていたとか。 個人情報の流失の件では、我が家でも思い当たるフシが2、3あるので、燃えるごみの出し方も考えなければいけないなと感じました。 特に、金融機関からの書類には気をつけないといけませんよね。 我が家でも、簡易型シュレッダーが必要なのかな。 と、今日のフクトラ。 窓辺で日向ぼっこをしていたフクちゃんに、突然、トラジくんがじゃれて始めました。 静かにしたいのか、フックちゃんはトラジを少々うざがっていました。 しつこいトラジに、ヘビー級のフクちゃんのフクパンチが見事にトラジくんを捕らえました。 あらあら、ストレート一発でトラジくんを退散させましたね、フクちゃん! ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-30 20:33
2005年 01月 29日
![]() 今日は朝からトラジくんをオーク動物病院まで連れて行きました。 最近は、薬を飲んでいるので、水をよく飲み、おしっこの出も良いので、そろそろ薬をやめても良いのではと思ったからです。 結果は、少しは尿中に結晶はあるものの、健康体のニャンコと同じくらいなので、薬はやめても良いとのことでした。 よかったね、トラジくん。 それと、検査中は待合室でトラジくんを待っていましたが、キャリーバックを診察室に置いたままにしていたので、検査結果が出るまでは、トラジくんを抱っこして待つ事にしてました。 待合室には、ケージに入ったニャンコだけでしたが、飼い主さんもたくさんいたので、トラジくんはかなり緊張していて、ブルブル震えていました。 しかし、なんとワンコをつれた飼い主さんがくると、ブルブル震えていたトラジくんの震えは止まったのです。 おかしな、トラジくんでした。 そんな、トラジくん。 病院の検査と診察で疲れたのか、午後からは押入れの中で熟睡していました。 あらあら、お疲れ様ですね、トラジくん。 追伸 トラジくんの体重は4.8Kgでした。 追伸 今日はごぼ妻の誕生日。苺のショートケーキでお祝いでした。ご馳走は、昨日の焼肉で十分でした。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-29 20:32
2005年 01月 28日
![]() 今夜は福岡市の親富孝通り近くの韓国料理 ジンジュで、管理人の両親とごぼ妻とで焼肉をたらふく食べてきました。 味、量、価格とも大満足で、お勧めのお店ですね。 並ホルモンは大きいし、新鮮だし、ミノもおいしかったです。 カルビはつぼ漬けカルビがお勧めです。 上ロースも柔らかくて、ぺろっと平らげました。 肉質は普通ですが、下ごしらえが行き届いていて、タレの味付けが抜群ですので、焼肉はかなりおいしく、柔らかく焼きあがります。 60代前半の母後半の父も、ぺろりと食べていました。 福岡市内には、おいしい焼肉屋は多いですが、ビビンバやスープがいまいちですが、当店は石焼ビビンバやユッケジャンスープがかなりおいしかったです。 これだけ食べて、飲んで、ひとり5000円ちょっとでした。 もうしばらくの間、焼肉はいいというくらいに食べてきました。 両親にゴチになり、ご馳走様でした。 と、今日のトラジくん。 トラジくんは、トイレで用をたすときに、トイレの仕方に癖があります。 それは、小のときは砂の上に座りますが、大の時には段差のところに前足を置きます。 フクちゃんは大小に関係なく、トイレの時には段差のところに前足を置きます。 あらあら、トイレ中で失礼しました、トラジくん。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-28 20:32
2005年 01月 27日
![]() 福岡市天神のマツヤレディスビルがユニクロビルに変わるそうです. IMS、ソラリア、三越ができるまではマツヤレディスにはお客さんがたくさんいましたが、最近では、空テナントがあったりで、すっかり寂れてしまったマツヤレディス。 地下に、マツキヨが出店してからは時々寄ることはあっても、それ以上の階には行かなくなりました。 昔できたビルは、天井が低いし、なんだか窮屈に感じます。 そこを、ユニクロがどのように変えてくれるかに期待です。 でも、マツヤレディス内のユニクロ、土日でもお客さんは少なく、レジで並ぶことは少ないです。 と、今日のフクちゃん。 野良ニャンコがいないのにお庭を見つめるフクちゃん。 管理人としては、フクちゃんが管理人を捜してると思いたいところですが、ごぼ妻によれば、よく空をみつめてボーッとしている時間が好きみたいとのことでした。 あらあら、横顔がシブイですよ、フクちゃん。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-27 20:31
2005年 01月 26日
![]() 今日は、管理人は午前様。 仕事で遅くなってしまって、夜ご飯は帰宅するまでおあずけでした。 しかも、今夜はカキ鍋の予定でした。 トラジくんは、ホットプレートの中に入り込んで管理人を待っていました。 あらあら、一寸法師が川を渡る姿みたいですよ、トラジくん! 追伸 カキ鍋は延期になりました。 追伸2 遅くなるコールをごぼ妻にしたときに、電話越しに「フクちゃーん!」「トラジやぁ!」と呼びかけると、トラジは受話器をハムハムして、フクちゃんは耳をぴくぴくさせた後、玄関の方向を10秒くらい見つめて管理人が帰宅したのかを確かめて、ずっと窓越しにお庭の方向を観察していたそうです。管理人が、庭に隠れていたと思って探していたフクちゃん、、、可愛すぎます。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-26 20:30
2005年 01月 25日
![]() 猫虐待の報道が気になります。 大阪で猫虐待で無職の男が動物愛護法違反の疑いで逮捕されました。 エサやりで無視されて腹を立てるなんて、どんな社会生活を送ってきたのでしょうか。 大阪ではこの男以外にも猫虐待をしている許せん野郎がいますが、、、。 こんな事件が報道されるたびに、悲しくなります。 と、今日のフクちゃん。 ごぼ妻は庭の落ち葉を拾って、掃除をしました。 軍手をしていたとはいえ、さすがに指が冷たくなりました。 そんなときに、ごぼ妻の目の前に暖かそうなフクちゃんがいました。 あらあら、カイロになってごぼ妻の指を暖めていますね、フクちゃん! ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-25 20:30
2005年 01月 24日
![]() 子供が子供を生むとこうなるんですね。 埼玉で起きた、3歳児の餓死事件、殺人なんですよね。 母親は同棲相手との生活に子供が邪魔だったと言っているそうで、、、。 おとといにコトラちゃんの虐待の話を紹介しましたが、こんな愛情もない人間がとんでもないことをしでかすのだと感じました。 と、今日のトラジくん。 月曜日は何だか気怠いですよね。 トラジくんも、今日は一日中寝ていたそうです。 そして、大あくびの連発。 あらあら、本当に眠たそうですね、トラジくん。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-24 20:29
2005年 01月 23日
![]() 社会保険庁の局長級の家賃が我々の保険料から支払われている、、、らしいです。 我々が収めた保険料で社宅を建てる一方で、民間の住宅を借り上げ、光熱費程度の家賃で3LDKのマンションに住めるらしいです。 お願いです、小泉総理、郵便局を民営化する前に、社会保険庁を解体してください。 と、今日のフクちゃん。 ガスファンヒーターの前でくつろいでいたごぼ妻に忍び寄る黒い物体、、、。 そうです、フクちゃんが抜き足差し足で近づいたかと思うと、ヒョイとごぼ妻の膝の上に乗っかってきました。 そうです、この位置は、昨日、トラジくんが暖をとった場所です。 あらあら、今日はフクちゃんが暖かい風で幸せですね、フクちゃん! ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-23 20:28
2005年 01月 22日
![]() めぐみさんの雛菊日記(1月21日)を読んでいたら、思わず目をそむけてしまったコトラちゃん虐待のページ。 人なつこいコトラちゃんの両目を潰し、右耳を切り裂いて頭蓋骨が見えてしまうような虐待を受けたコトラちゃんの写真を見て、怒りがこみ上げてきました。 弱者いじめはいかんよ。 ニャンコ嫌いの人間もいるでしょうが、健康な動物を瀕死の状態に追いやって何が愉快なのでしょうか。 ニャンコだから、どうってこたないわけがないでしょうが! コトラちゃんを虐待した犯人は、自分の目が潰され、耳をちぎられ、頭蓋骨が見えるまで頭皮を切り裂かれる事を想像すら出来ないでしょう。 こんな人間に人権だの、更生だのいっても、まっとうな人間にはなれないでしょう。 唯一の救いは、コトラちゃんに里親が決まった事でした。 頑張れ、コトラちゃん!! このページを読んで、思わずフクちゃんとトラジくんをしばらくの間、抱きしめていました。 そんな管理人とごぼ妻の気持ちを知ってかしらずか、テレビをみていたごぼ妻の膝の上で暖をとるトラジくん。 じつは、この位置、ガスファンヒーターの温風が直接当たる暖かい場所なのです。 あらあら、温風で幸せですね、トラジくん。 フクトラのおかげで、我が家も幸せだよ、フクトラ、ありがとう。 ■
[PR]
▲
by goboutenudon
| 2005-01-22 20:28
|
アバウト
カレンダー
カギしっぽの部屋メニュー
カギしっぽの部屋 ニャンコ紹介 カギしっぽの部屋 動画館 フクトラ被害(腕白だった頃の被害集) LinK @niftyビデオ共有 猫の里親さん探しブログ 福岡 猫・里親さん探しブログ 福岡とうにん地域ねこ倶楽部 別館 とうにん地域ねこ倶楽部 NPO法人 福岡どうぶつ会議所 地域猫福岡にゃんたはうす チョビチョビ幸せ@ねこといぬの命の光 猫ブログ ★sanaとネコたちの日々★ ほたるのお気楽日記 猫と一緒に チャトランな毎日 みやのねまき ねこのしっぽ ニャ郎ども通信 雛菊日和 ほんわか日記 はるきち日記 すぐりとミルク アポロとチョコの優雅な日々 ネコ科王子 うたこのきもち(啓介くん) MY CATS(トミーくん) のらねこ奮闘記 いぬこここ 子猫4ニャンズファミリー Shima×3+0ne(トラくん&ミーちゃん) キヨスミ*デジ(澄ちゃん) にゃんぱち はぐはぐ(バロスくん) ひめちゃんと遊ぼう 猫めくり ![]() 以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||